top of page

12月09日(土)

|

清泉寮

第2回 GTPハッカソン

(プログラムや開始時間、詳細情報は随時更新予定です。) 申込締切:8月31日(木)15:00

第2回 GTPハッカソン
第2回 GTPハッカソン

日時・場所

12月09日 12:00 – 12月11日 15:00

清泉寮, 日本、〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 清泉寮

詳細

今年度も、GTPハッカソンを開催します。疾患、老化、食、免疫、進化などとGTPとのかかわりを議論します。

また、今年度は、細胞内の代謝物分布をどのようにして明らかにすべきか?その理論と方法についても議論を進めてみたいと思います。

細胞内のタンパク質の分布は抗体などによってある程度の情報は得られますし、最近はクライオトモグラフィによって、近原子分解能で細胞内の情報を得ることも場合によっては可能になってきています。

しかし、これらの分布が時空間内での細胞機能に真の意味で結びつくには基質として働く細胞内代謝物の定量的かつダイナミックな分析が必須です。

近年、様々なOMICS解析により平均値として代謝物の量が得られるようになったことは大きな前進ですが、さらに先に行くためにはどうしたらいいか?

その際の問題点とそれを超えるための方法論について、各自の研究内容ともリンクさせた上で議論したいと思います。

会場となる山梨県の清泉寮は、清里高原にあり美しく輝く富士山や八ヶ岳を望める素敵な場所なので、きっと活発な討議ができると思います。

是非、奮ってご参加ください!

(プログラムや開始時間、詳細情報は随時更新予定です。)

研究会の内容だけでなく、気になる事がございました際には、お気軽にお問い合わせください。

---実行委員--- 

佐々木 敦朗

千田 俊哉

竹内 恒

 事務局

増田千穂

cmasuda[at]post.kek.jp

このイベントをシェア

bottom of page